こんにちは
結和土地建物のNTです。
「家族旅行1 豊洲江戸前市場」のブログからの続きのお話になります。
ということで、豊洲市場前から浅草へ移動にあたってゆりかもに乗ってお台場海浜公園前⇒船着き場
⇒観光船⇒浅草の経路になります。
乗船したのは観光船「ヒミコ」
みなさんも画像をみて「宇宙船っぽい?」と感じたりはしないでしょうか。
なぜならデザインをしたのは銀河鉄道999の作者:松本零士さんだからです。
特に乗船する扉が上部に開くの見たときは宇宙船のイメージを色濃く感じました。
船内では鉄郎・メーテル・車掌さんの船内放送もありますので興味のある方は乗ってみて下さい。
HPリンク先:https://www.suijobus.co.jp/ship/himiko/
東京都観光汽船HPより引用
東京都観光汽船HPより引用
浅草
スカイツリー 弟が予め予約を入れてくれていたのでスムーズに上に上がることができました。
当日券購入機では長蛇の列ができてましたので、みなさんも行く際は予約していきましょう。
浅草本堂
はじめて仲見世通りも歩いてきましたが、平日でも多くの人で賑わっていました。
ちなみに左端に写っているのが私の祖母です。
以上となります。
この日は結構歩き夕方ごろは足裏も痛かったですし、帰りの電車では疲れて寝ておりました。
私はそのような状態でしたが、84歳の祖母は一言も「休ませて」、「足が痛い」とも言わず私達兄弟の後を普通についてこれたことが一番の衝撃でした。
このままずっと元気でいてほしいです。
ではまた次回のブログで